★銀次郎先生の体操教室★ (2023年01月29日)
「体操教室」をしました。
側転やなわとびの練習の他に跳び箱の練習も頑張りました。
まずは4段から。
先週始めたばかりなのにみんな、跳べてしまいました(゚д゚)!
「じゃあ、5段!」「えーっ!」と、言っていた子どもたちですが・・
全く怖がらず5段もあっという間に跳べてしまいました。
銀次郎先生もびっくり!
「よし!次は鉄棒を頑張ろう!」と言うことになりました。
鉄棒もできるようになるぞ\(^o^)/
★Facebookも見てくださいね~★

うどん、おいしかったよ~❤ (2023年01月26日)
「クッキング教室」で“うどん”を作りました。
小麦粉に塩と水を入れてこねこね・・・足でふみふみ・・・
包丁も上手に使って切りました★
幼稚園の畑でとれたがぼちゃの入った“ほうとう風うどん”にしていただきました。
「おいしい~(*^▽^*)」とおかわりして食べました♪
★Facebookも見てくださいね~★

1月生まれのお誕生会🎉 (2023年01月25日)
1月生まれのお友だちの『お誕生会』をしました。
幼稚園で一番小さいお友だちですが、インタビューにもしっかり答えていました。
大きくなったら「エルサ」になりたいそうです(^^)
得意なことは“自転車” ママに手を振りながら運転しているところを見せてくれました♪
お友だちからプレゼントもたくさんもらって、楽しい誕生会になりました(*^▽^*)
★Facebookも見てくださいね~★

★銀次郎先生の体操教室★ (2023年01月20日)
「体操教室」をしました。
まずは側転の練習をしました。
冬休み明け最初の練習だったのに2学期に比べて足が上がるようになって上手になっていました。
「みんな、すごい!」と銀次郎先生もびっくり( ゚Д゚)
次は跳び箱の練習です。
お友だちと馬跳びの練習をしてから4段の跳び箱で頑張りました。
もっと怖がるかなーと心配していたのですが、そんなことは全くなく思いきり跳んでいました!
次は5段に挑戦するぞ(^O^)/
★Facebookも見てくださいね~★

雪遊びは楽しいな! (2023年01月18日)
幼稚園の農園で雪遊びをしました。
おもしろい顔の雪だるまを作ったよ!
かけっこをしたり、雪合戦をしたり・・・
これからもたくさん遊ぼうね(*^▽^*)
★Facebookも見てくださいね~★

3学期が始まりました! (2023年01月16日)
今日から3学期!
元気なお友だちが幼稚園に戻ってきました。
始業式の後はお習字をしたり、アダム先生の英語教室で楽しく遊びました♪
★Facebookも見てくださいね~★

