★野菜の種と苗を植えたよ★ (2023年05月18日)
野菜の種と苗を植えました。
植えたのはほうれん草、チンゲン菜、かぶ、ズッキーニ、トマト、きゅうり、レタス!
たーくさん植えました。
野菜の苗植えは難しいのでいつもはひまわり(年長)組さんがやってくれるのですが、
今日はすみれ(年少)さんもさくら(年中)さんもやってみました。
チョキの手で苗をとって優しく土の中へ・・。
おいしい野菜ができるといいな(*´▽`*)
★Facebookも見てくださいね~★

若葉公園で遊んだよ♪ (2023年05月18日)
若葉公園に行ってたくさん遊んできました。
みんな大好き❤ロケット滑り台。
「先生、ヤッホー!」高い所もへっちゃら。何回も滑っていました。
ひまわり(年長)組さんは雲梯に挑戦!
ちょっと苦手だなぁ~と思っていたお友だちもやってみたらできっちゃった✨
「できた~(^^)」と喜んでいました。
虫を見つけて観察したり、お花を摘んで花束を作ったり、いっぱい遊んで楽しかった♪
★Facebookも見てくださいね~★

新聞紙でいっぱい遊んだよ♪(造形教室) (2023年05月15日)
園長先生の造形教室で「新聞紙遊び」をしました。
幼稚園のホールに新聞紙の巨大な雲が現れました。
みんなでそーっと歩いてみます・・。
今度は大股で・・・すると突然園長先生が「あっ!!」ビリビリッ!!
足で雲を破ってしまいました(゚д゚)!
よーし!みんなもかみなり様になって破っちゃえ~(^^)
雨だ!雨だ!新聞紙を縦にビリビリー!大雨が降ってきました。
ブルトーザーに変身して雨を集めたら・・プールができたよ♪
それ!泳げ~(^O^)/
新聞紙もお友だちも次々と変身してたーくさん遊びました(*^▽^*)
★Facebookも見てくださいね~★

ママ、ありがとう❤ (2023年05月15日)
5月14日は「母の日」
大好きなお母さんのためにプレゼントを作りました。
「ママ、いつもありがとう!だ~い好き❤(*´▽`*)❤」
★Facebookも見てくださいね~★

お砂でいーっぱい遊んだよ♪ (2023年05月12日)
今日の親子教室パレットはお砂でいっぱい遊びました♪
お歌を歌ったり、リトミックをしたり、松内先生に絵本もたくさん読んでもらいました。
お砂場では、初めはどうやって遊んだらいいのか困った様子でしたが、
だんだん自分の好きなお砂場道具を持ってきて、形作りをしたり、
ママのお手々に砂をかけてみたり、大きなケーキを作って崩すことを楽しんだり・・
思い思いに遊んでいました(*^▽^*)
最後はちゃんと「お片付けする!」と、お砂場道具も片付けてくれました。
次回は5月26日(金)「親子体操教室」です。
銀次郎先生と一緒に楽しく体を動かしましょう!
ご参加お待ちしておりま~す(^O^)/
★Facebookも見てくださいね~★

★体操教室★ (2023年05月12日)
体操教室をしました。
今日もなわとびにつながる練習をたくさんしました。
橋渡りではまずは踏まないように渡りました。次はジャンプして・・。
走るよりも勢いがついて難しい💦
フラフープをクルクル回してその中にジャンプ!!
最後はなわとび。“なわ”を回す練習をしてから跳ぶ練習をしました。
だんだんコツをつかんできた子どもたち。
上手に跳べるようになるまで頑張るぞー(^O^)/
★Facebookも見てくださいね~★

折り紙したよ♪ (2023年05月11日)
折り紙をして遊びました。
ひまわり(年長)組さんは“にわとりとひよこ” さくら(年中)組さんは“いちご”
すみれ(年少)組さんは“いぬとねこ”を折りました。
ひまわり組さんは一つ折り終えると、折り方を覚えてどんどん一人で折っていました。
さくらさんは一つひとつ丁寧に、すみれさんは「ワンワン、ニャーニャー」と
鳴きまねをしながら楽しそうに作っていました(^^)
★Facebookも見てくださいね~★

さつま芋の苗を植えたよ♪ (2023年05月10日)
今日はさつま芋の苗を植えました。
焼き芋にしたり、大学芋にしたり、食べたいものがいっぱいなので、たくさん苗を植えました。
「縦植え」と「横植え」で植えたらどんなお芋ができるのかな?
優しく苗を持って上手に植えることができました(^^)
ひまわり(年長)組さんはピーマンとオクラとナスの苗とひまわりの種も植えました。
マルチの中ってあったかくて気持ちいい・・❤これなら大きくなりそうだね!
と、野菜の生長を楽しみにしているひまわり組さんです♪
★Facebookも見てくださいね~★

動物たちはかわいいな❤ (2023年05月09日)
うさぎの赤ちゃんもだいぶ大きくなりました。
「まだ見たことない。」と言うのでみんなで見に行きました。
「赤ちゃん、おいで~❤」と言うと顔を出してくれたうさぎの赤ちゃん。
「かわいい❤」「触りたい❤」「えさ、食べて~❤」
と、子どもたちもメロメロです(*´▽`*)
「名前考えないと・・。」と考えた結果、“チョコちゃん”になりました(^O^)/
七面鳥のメリーちゃんもたくさん卵を産みました。
ちょっとお邪魔して卵を見せてもらうことに。
「鶏の卵よりちょっと大きい!」「いつ産まれるの?明日?」
と、赤ちゃんに会える日を楽しみにしている子どもたちです♪
★Facebookも見てくださいね~★

♪リトミック♪ (2023年05月08日)
今日は♪あんたがたどこさ♪のわらべ歌で遊びました。
初めてのお歌だったけど何回か繰り返すうちにあることに気が付きました。
“このお歌、「さ」がいっぱい出てくる”(゚д゚)!
と言うことで、「さ」のところで、お友だちと手を合わせたり、
自分の体の好きなところにタッチしたり、輪になってボールを投げたりして遊びました。
最後は爆弾ゲーム★
いつ自分のところにボールが回ってくるかドキドキでした(^^)
★Facebookも見てくださいね~★

