修了式 (2018年03月25日)
平成29年度も終わりです。『修了式』を行いました。
みんな立派に園長先生のお話を聞いています。
大きくなったね!
4月からの新しいバッチがとっても楽しみです❤
30年度もみんなで考えて、話し合って、工夫して、協力し合って、励まし合って、笑顔いっぱいの1年にしていきましょう\(^o^)/

新しいお友だち❤ (2018年03月23日)
幼稚園に新しいお友だちが来てくれました❤
6羽も!それがこちら(*^▽^*)
みんなこの可愛さに釘付け❤早速名前を考えなくっちゃ!
これからよろしくね(^_-)-☆

🌸ご卒園おめでとう!🌸(卒園式) (2018年03月18日)
『卒園式』を行いました。立派に卒園証書を受け取ったひまわり組さん。
本当に素敵なお兄さん、お姉さんに成長してくれました。
いつも小さいお友だちのことを考えて、手伝ったり、励ましたり、見守ったりしてくれました。
元気にお歌を歌ったり、踊ったり、ご挨拶をしたり、いつでもみんなのお手本になってくれました。
行事の話し合いでは、知っていることをたくさん教えてくれたり、面白いアイディアを出してくれたり、みんなをワクワクさせてくれました。
サッカーの試合、鉄棒やなわとびの練習、キッズ新体操の発表、「負けたくない!」「できるようになりたい!」「みんなで頑張って上手になりたい!」と一所懸命な姿を見せてくれました。
ひまわり組さんが教えてくれたこと、残してくれたものは本当に大きかったです。
いつも元気と勇気と優しさをみんなにくれて、ありがとう!
小学校に行っても笑顔とチャレンジ精神を忘れず、ますます大きくなっていってください!
そしてまた、元気な姿を見せに幼稚園に遊びに来てくださいね!
ひまわり組のみんなが大好きです❤(*^▽^*)❤

今年度最後の体操・英語教室★ (2018年03月13日)
今年度最後の『体操教室』&『英語教室』でした。
「体操教室」では新しい先生も来て下さって柔軟体操、マット運動、鉄棒など盛りだくさんでした。
体もだいぶ柔らかくなったけど、まだまだ柔軟は痛かった・・・( ;∀;)
鉄棒はひまわりさんは2回連続逆上がりができるようにまでなりました!
元貴先生、健太先生、ありがとうございました★
「英語教室」はひまわり組さんのリクエストにお答えした、大好きな“早押しクイズGame”をしました。
最後のGameだったので、ひまわり組さんの気合いがすごかった(゚д゚)!「絶対当てる!」
どのカードが出てきてもみんなよく答えていました(^^)
アダム先生、楽しい英語教室、ありがとうございました♪
先生方、来年度もどうぞ宜しくお願いします(^O^)/

☘お別れ会☘ (2018年03月13日)
『お別れ会』をしました。
もも・すみれ組さんからはお遊戯の発表。「アンパンマン体操」を踊りました★
ひまわり組さんは「マジックショー」すっごく不思議でした(゚д゚)!
お楽しみの「ゲーム大会」は“ボーリングゲーム”と“フルーツバスケット”
ボーリングゲームはなかなかの確率でみんな当てていました🎯いい勝負(^^)
フルーツバスケットは見学に来てくれていたお母さんたちにも仲間に入ってもらって大盛り上がりでした♪
プレゼント交換をして、仲良く歌をうたって、
ほんわかとした温かい『お別れ会』になりました(*^▽^*)

🏆今年も最優秀賞!!🏆 (2018年03月13日)
今年もやりました!!
第5回サントレ言葉の教育・群読コンクール『最優秀賞』を頂きました!
みなさんの楽しそうな雰囲気がとても伝わってきましたと言って頂けました。
バンザーーーーイ\(^o^)/

3月生まれのお誕生会🎂 (2018年03月13日)
『3月生まれのお誕生会』をしました。
入場する時、ドキドキしているすみれ組さんにひまわり組さんが「手をつないで行こっか!」と優しく声をかけてくれました。
仲良く入場です(*^▽^*)
「得意なこと」は、ひまわり組さんは「跳び箱」、すみれ組さんは「ドラえもんの歌」を歌ってくれました。
跳び箱は3段を3回連続成功!ビシッとポーズを決めてくれました★
ドラえもんの歌はちょっぴり緊張たようですが、マイクをしっかり握って歌ってくれました♪
お母さんからのメッセージには感動です✨
これで全員!一つずつ大きくなりました(*^▽^*)

🎎ひな祭り会🎎 (2018年03月12日)
3月2日、『ひな祭り会』&『一日入園』を行いました。
ひな祭り会では、みんなで作ったおひな様制作の発表をしたり、「おひな様どっちでショークイズ」をしたりして楽しみました。
一日入園ではみんなで「大きなかぶ」の劇をしたり、手遊びをしたりして一緒に遊びました★
給食はちらし寿司!「きれいで、美味しそう♥」とみんなでおひな様を見ながら頂きました(*^▽^*)

