生まれたーーーー!! (2020年05月12日)
おめでとう(*´▽`*)メリーちゃん!!
❤かわいい❤12羽の雛が孵りましたーーー!!
恥ずかしがり屋のかわいい雛たち❤
ちょこっとメリーちゃんのお腹から顔を出して外の様子を気にしつつも、誰かが来るとすぐ隠れちゃう❤
耳を澄ますとピヨピヨと小さな鳴き声が・・・。
子どもたちも先生たちも「かわいいね~(*´▽`*)」と目じりが下がりっぱなしです(^^;
★Facebookも見てくださいね~★(動画が見られますよ♪)

メリーちゃん、頑張れ! (2020年05月12日)
七面鳥のメリーちゃん、卵を一所懸命、温めています💦
エサもほとんど食べずにじっと座っています。
パパのタッキーも気にかけつつ、「ママ、頑張れ!」と必死の応援!
幼稚園の子どもたちは「いつ生まれるの?」とワクワクしています♪
みんなで無事生まれることを願っていると・・・
続く

お母さん、ありがとう❤ (2020年05月08日)
5月10日(日)は『母の日』ですね。
子どもたち、心を込めてお母さんへ「プレゼント」を作りました。
お母さん、喜んでくれるかな~・・とウキウキの子どもたち(*´▽`*)
毎日、お母さんには「ありがとう❤」だけど、日曜日はスペシャルな「ありがとう❤❤」をするそうです。
★Facebookも見てくださいね~★

目指せ!100回!! (2020年05月07日)
GWも終わり、幼稚園に子どもたちの元気な声が響き渡ります。
今日は「なわとびの練習」を頑張りました。
長なわとびでたくさん遊んでから短なわの練習へ。
すみれ組さんは“回してジャンプ”が連続でできるようになりました。
さくら組さんもさらに早く“回してジャンプ”!一回旋一跳躍はもうすぐです。
ひまわり組さん、果敢に練習します。すると、Aくん・・
「やった!できたー(^O^)/」と初めて一回旋一跳躍で36回で跳べました。
それを見ていたBくん、「僕もAくんみたいに跳べるようになりたい!家で100回練習する!」
と、やる気に火がついたようです。
ライバルがいるって素晴らしい✨
みんなで刺激し合って、練習頑張ろう(^O^)/
★Facebookも見てくださいね~★

サッカーの練習、頑張るね! (2020年05月04日)
今度、コーチたちに会える日まで幼稚園でサッカーの特訓!!
愛香先生が『サッカー教室』をしてくれました。
ドリブルの練習やパスの練習、シュート練習をしっかりと行い、ミニゲームへ。
まずは3対3から。次は全員で。
学年は関係なし!全力でのゲームです。
みんなよくボールを追いかけます。
ボールを追いかけつつ、疲れたら?時々ゴールキーパーも‥(^▽^;)
いいゲームになりました★
まだまだ課題はいっぱい!だけど練習頑張って、コーチたちをびっくりさせるぞ!
★Facebookも見てくださいね~★

幼稚園の桜🌸いっぱい咲いたよ! (2020年05月01日)
幼稚園の園庭の桜が咲きました~(*´▽`*)
「きれいだね~・・薄ピンク、かわいい❤」「つぼみもまだあるね。」
「ここが一番いっぱい咲いたんじゃない?」
まずはじっくり、桜を観察。
すると子どもたちから「忘れないようにお外で絵を描こうよ!」と提案が★
そこで桜をよく見ながらお絵描きしました。
気持ちよくお絵描きしていると、「クワッ、クワッ・・」と鳥の声。
「みんな、何してんの~?」と七面鳥のタッキーとメリーがお散歩がてらに様子を見に来たようです♪
「あのね、桜がきれいに咲いたんだよ!」と案内してあげる子どもたち(^^)
卵の温めを頑張っているメリーちゃんもいい気分転換になったようです❤
お絵描きの後は桜の木の下でいっぱい遊びました!
★Facebookも見てくださいね~★

